給食室の仕事

保育園給食室で働きたい人必見!必須資格・心構え・ライフスタイルにあった勤務体制など

保育園の給食室で働くには 多くの園で常勤として働くには栄養士または管理栄養士の資格が必要になります。調理師資格でも常勤で雇ってもらえるかもしれませんが、最低でも栄養士資格は必要になるでしょう。 また、パートタイマーや非常勤としてであれば、調...
おやつ

【保育園おやつ】外はカリッと中はもっちもちの「じゃがいも餅」

おなじみ、保育園で出しているおやつの紹介ですが、今回はいつもよりちょっとだけ手がかかっています。しかし、特別な材料も使いませんので、普段自宅にあるもので準備して作ることができますよ。 保育園のじゃがいも餅(65g前後のもの約6個分) 用意す...
給食室の仕事

保育園給食職員の求人について実際の調理員が思うこと(求人数・勤務時間など)

保育園給食調理員の求人数 まず初めに、保育園での給食調理の求人数は多くありません。むしろ少ない傾向にあります。 その理由を見てみましょう。 勤務日や時間帯 保育園の開園時間は、平日午前7時~午後8時くらいの間のところが多いです。そして給食は...
給食室の仕事

未経験から保育園の給食職員として働く6年間 毎年自分の目標を立てていた

おやっとは小規模園で3年、保育所では今年で3年目の給食職員です。(2020年現在) 保育園の給食の仕事をする前は、主に飲食店勤務が多かったです。 採用時は給食職員としては全くの初心者でした。調理はもちろんできましたが、保育園給食のことは覚え...
手作りパン・ピザ

【パン耳大量消費】箸で食べよう「簡単ピザ風」

サンドイッチなどを作るとどうしても残ってしまうのが『パンの耳』です。 パン屋さんでは、破格の値段で販売されているのを見かけます。でも、パン耳はラスクにして食べるのもおいしいですし、おろし金で細かくおろして乾燥させ、パン粉のしても使うこともで...
焼き菓子

鍋ひとつで混ぜて簡単な「チョコレートケーキ」はいかがですか?

簡単に、おいしい手作りケーキを作ることができたら、うれしいですよね。 今回は、お鍋一つで混ぜて作ることのできるチョコレートケーキをご紹介します。特別な材料も使いませんので、「食べたいな」と思ったときにパパッと作って食べることができちゃいます...
給食調理員が思うこと

「食」に困らない子に育てるために幼いころからの「食」の経験は大切なことです

10月から11月にかけて、小学校では現年長児を対象に『就学時検診』を行うとことが多くなると思います。保育園内でも、年長クラスではソワソワする頃です。 給食職員は関係ないのでは??と思われるかもしれませんが、全く無関係というわけでもありません...
おやつ

特別な材料は不要!たった3つの材料でできるクレープ生地

我が家では休日の朝食でたまにクレープを焼きます。生地を焼き、具材を用意するだけなので意外と手間はかかりません。クレープ生地もたったの3つ。ぜひ作ってみてはいかがでしょうか? 用意するもの(約6枚分) 生地 薄力粉  100g 卵    1個...
行事食

保育園でお月見団子づくりを行いました【2019年】

保育園でお月見会、お月見団子づくりを行いました。 今回、お月見団子を作ったのは幼児3クラスです。 年少クラスのお団子づくり 年少クラスはお団子の生地を作った状態から各自丸めてもらう方法で行いました。一人一塊の生地を4つに分けるとことから始め...
給食室の仕事

保育園の食に関するアンケート(嗜好調査)はどのようなものなのか?

保育園で働いていると、市の方から「食に関するアンケートを園児の家庭に実施してください」と通達があります。 なので、どこの園でも最低でも2年に1回以上は何かしらの形(紙面によるアンケートがほとんど)で食に関するアンケート調査が行われています。...
スポンサーリンク