給食職員の話 小規模保育園と通常の保育所との給食室の違いとは?【設備・採用面から考える】 私は保育園給食室で働き始めて令和3年度で7年目を迎えました。はじめは小規模保育園(定員18名)での勤務でしたが、同じ系列で90名定員の保育所が開園したのと同時に異動して保育所での勤務をスタートして現在に至るのです。小規模園でも給食を作ってい... 2025.05.25 給食職員の話雇用
雑学 子どもの素直な行動・言動から見えてしまう家庭内での食の様子 保育園に通っている子どもの食事の様子を見ていると、その子の「家庭での食の様子」がなんとなくわかるものなのです。兄弟間で行動パターンはほぼ同じです保育園には兄弟で利用されている家庭も少なくありません。同じ家庭内で育っている子どもたちは、食に対... 2025.05.25 雑学
雑学 【保育園】大型連休中の希望保育について なぜ希望制?保護者がお休みの場合はどうしたらいいの? さて、今回はお盆や年末年始期間中の保育園について書きたいと思います。これも園によって違いがありますので、園に通うお子さんがいらっしゃる方は様々な対応があるんだな~くらいの気軽な気持ちで読んでいただければよいかと思います。 長期休暇の休みに向... 2025.05.25 雑学