衛生

給食喫食中に「胃腸炎を疑われる子が嘔吐」してしまった場合、その後の給食はどうなるのか?

胃腸炎が流行っているこの季節、小さい子を中心に嘔吐や下痢の症状が出やすくなっています。保育園内でも突然の嘔吐をしてしまう子も少なくありません。 保育室内で嘔吐してしまった場合には、担任保育士が嘔吐物からウイルスをまき散らさないように次亜塩素...
検証

【検証】(株)日清製粉ウェルナのパンケーキミックス(極しっとり)とホットケーキミックス(極もち)を作り 食べ比べてみました

2022年1月リライトしました。 前々からかなり気になっていた商品ですが、この度ついに購入に至りました。 実はこの2つ同じ日に購入したわけではありません。初めはなんとなくの第一印象で『極しっとり』のみの購入でした。初めに極しっとりを手にした...
手づくりパン

保育園のメロンパントーストとちょっと本気のメロンパン

簡単おやつシリーズです。今回は、保育園で大量調理も可能な「メロンパントースト」と自宅で作った「ちょっと本気のメロンパン」のご紹介です。 メロンパントーストとは? 市販の食パンにクッキー生地を乗せて焼くだけという、非常に簡単かつ一度にたくさん...
給食室はこんなところ

感染症対策に配慮した食育活動とはどのようなものがあるのか?

食育活動はクッキング以外にも様々な方法があります。私たちは、これから先子どもたちが食に対して困ることが無いように指導をしていくことが求められています。そのための食育活動の方法をいくつか考えてみました。
未分類

【令和3年度中秋の名月】お月見給食「カボチャのいとこ煮」「みたらし白玉」レシピ付き

中秋の名月の日には保育園でも「お月見給食」を作りました。 小豆が嫌いな子どもたちが多い中、副菜のカボチャのいとこ煮はみんなよく食べてくれました。 今回は「カボチャのいとこ煮」「みたらし白玉」のレシピ付きです。
ベジタブルスイーツ

秋らしい和菓子「栗もどき」保育園のおやつバージョン

秋の味覚サツマイモを使った栗もどきの作り方です。
給食調理員のつぶやき

給食だよりの書き方 少しでも読んでもらえる「おたより」を作ろう!

給食施設、特に幼稚園や保育園で働いている方は『おたより』を作る機会があるかと思います。実のところ、保護者には斜め読みされがちなおたよりです💦 それでも何とか読んでもらいたい…。ということで、今回は事務仕事のひとつ、給食だよりについて書きたい...
検証

【七夕おやつ】索餅(さくべい)を奈良時代にあったであろう材料を意識して作ってみた

形成しやすく 味もおいしい 索餅を作るべく、試行錯誤をした結果行きついたレシピのご紹介です。 索餅ってなに? まずは索餅について。 索餅(さくべい)とは、唐代の中国から奈良時代に日本に伝わった唐菓子の1つで素麺の祖となったとも言われている食...
未分類

電卓のM+・M-・MRCの意味と使い方を知っていますか?

今回はなんだか給食のこととかけ離れた題名のように感じてしまいますが、実は大いに関係あることなのです。 私たち調理員は、材料の計量にはかりを使用したり、分量を出す時に電卓を使用したりもします。むしろ使わない日はないのです。案外理数系の職場なの...
簡単おやつ

保育園で実際に作っているホットケーキミックスを使った簡単なおやつ7選

私の勤務先の保育園では、基本的におやつは手作りのものを提供しています。 中でも、ホットケーキミックスを使用して作るおやつは多く、さまざまなバリエーションで作っています。 今回は実際に作っている保育園のおやつの中から、ホットケーキミックスを使...
スポンサーリンク