おやつ

スポンサーリンク
おやつ

保育園で実際に作っているホットケーキミックスを使った簡単なおやつ7選

今回は実際に作っている保育園のおやつの中から、ホットケーキミックスを使った7種類のおやつをご紹介したいと思います。
おやつ

子どもも大喜び: りんごたっぷりのふわふわアップルリングレシピ

たっぷりのりんごが入った甘いパンは、我が家の子どもたちも大好きです。大きなパンが焼けたのですが、あっという間に完食してしまいました。パンもふわふわに焼けました。
おやつ

基本の白パン・メロンパントースト・ちょっと本気のメロンパンの作り方

「基本のふんわり白パン」は、様々な食材と合わせやすく、アレンジが利くパン生地ですので、マスターしておくと「自宅でパン作り」が楽しくなります。また、クッキー生地さえあれば自宅にある市販のパンを使って「メロンパン風」のパンを作ることもできます。
おやつ

生地から作るちょっと本気の「簡単カレーパン」作り

今回はちょっと本気の簡単カレーパンを作ってみました。ちょっと本気の簡単カレーパン(8個分)用意するもの【生地】 強力粉      200g 塩        3g 砂糖       40g ドライイースト  8g粉類は大きめのボウルに強力粉...
おやつ

【クリスマス】ホットケーキミックスと木綿豆腐で作る「シュトーレン風」

適当なナッツとレーズンさえあればそれなりの形で仕上げることができる「シュトーレン風」作り方のコツは…ありません。生地自体もワンボウルで作ることができますから、洗い物も少なめで済みますよ。
おやつ

【保育園おやつ】外はカリッと中はもっちもちの「じゃがいももち」

じゃがいももちを作るコツは、じゃがいもが温かいうちに生地を完成させることが成功のコツです。丸めたら、作り置きしないで焼いてください。時間を置きすぎると、生地がひび割れしてしまい、見た目にもきれいな仕上がりになりません。
保育園のおやつ

【2021年ハロウィンおやつ】3種お化けの手作りカボチャクッキー

一足早く保育園ではハロウィンを意識したおやつの提供をしました。
おやつ

市販の材料で作る4つの簡単おやつ(三角パイ・おふらすく・ラスク・おふレンチトースト)

市販の材料を上手に使って、とっても簡単に本格おやつを作ることができます。今回はその中から、「三角パイ」「ラスク2種」「フレンチトースト風」をご紹介します。
おやつ

ふわふわの米粉スポンジケーキを作ろう【グルテンフリー】

今回は、小麦粉(グルテン)を使わないスポンジケーキ作りにチャレンジすることにしました。(今回は卵は使用します。)小麦粉アレルギーの方でも安心して食べることができる配合となっています。
おやつ

和を感じる涼しげな『あじさいゼリー』+おまけレシピ『カルピス寒天』

今回は、見た目にも涼しげな『あじさいゼリー』を作ってみました。さいごには、カルピス寒天のレシピもありますので、どうぞご覧ください。あじさいゼリー(5人分)あじさいといっても、味付けがあじさい味というわけではありません。味というよりどちらかと...
スポンサーリンク