おやつ 市販の材料で作る4つの簡単おやつ(三角パイ・おふらすく・ラスク・おふレンチトースト) 市販の材料を上手に使って、とっても簡単に本格おやつを作ることができます。今回はその中から、「三角パイ」「ラスク2種」「フレンチトースト風」をご紹介します。 2025.05.25 おやつ保育園のおやつ
雑学 暑い時期に要注意!熱中症予防には『レモン水』がおすすめ 日差しが強くなってきますと、次第に汗をかくようになってきます。汗をかくということは体の中の水分が失われるという事です。身体の中の水分が足りなくなってしまうと、熱中症の危険が出てきます。そうならないために今回は、熱中症にならないための水分の取... 2025.05.25 雑学
給食職員の話 保育園の給食職員は意外と入れ替わりが多い?新しい職員が決まりやすいが辞めていく人も多い話 年度末から年度初めにかけ、人との出会いと別れが増える時期となります。保育園では、卒園、入園などもあり、子どもの出入りはもちろん多いです。そして、保育園の給食室内でも「出会いと別れ」はつきもので、私の勤務先の園でもほぼ毎年誰かが入れかわってい... 2025.05.25 給食職員の話雇用
おやつ 【保育園のおやつ】たくさん並んでいるとかわいい焼き菓子4選(レシピ付き) 「保育園で作るおやつの量=園児数分」ですので、家庭で作るおやつと違って数が多いため、製造過程や出来上がりが圧巻だったりします。 2025.05.25 おやつ保育園のおやつ
おやつ 【保育園のおやつ】夏にぴったり!お魚が泳ぐフルーツゼリー 暑さを感じる季節には、つるっとのど越しの良いおやつが好まれます。中でもゼリー系は子どもたちにも人気が高く、アレンジもしやすいので給食職員としても作ることが楽しいおやつの一つです。お魚が泳ぐフルーツゼリーある日の保育園のおやつです。透明なクー... 2025.05.25 おやつ保育園のおやつ
仕事内容 保育園で給食を作る仕事「良かったこと」と「ちょっと残念だったこと」 保育園給食の仕事の良かったところ、ちょっと残念だったところを書いてきましたが、私は先にも書いたとおり、「保育園の給食を作る仕事を選んでよかったな」と思っています。 2025.05.25 仕事内容給食職員の話雇用
おやつ 暑い時期にぴったり!シロップに浸して食べる「しっとりレモンケーキ」 小さな子の中には、「モソモソするもの」「パサつくもの」を好まない子は意外と多いです。しっとりさせることで、パサつきが気になる焼き菓子も食べやすくなりますし、レモンを使うことで、さっぱりと食べることのできるケーキに仕上がります。 2025.05.25 おやつ保育園のおやつ
仕事内容 保育園給食職員の影仕事 グリストラップの清掃【保育園調理員の仕事】 保育園調理員の裏の仕事をご紹介します。グリストラップってご存じでしょうか?飲食関係に勤めている方はよく知っていると思いますが、そのグリストラップの掃除も調理員が定期的におこなっています。 2025.05.25 仕事内容給食職員の話