【行事食】2021年保育園の節分給食(鬼っ子ごはんと鬼まんじゅう)

行事食

2021年の節分は124年ぶりに2月2日です。とは言ってもほとんどの人は124年前のことを知ってはいませんので私たちは事実上初となりますね。

ところがご存じでしょうか?

今年の節分が終わった後は意外にも2月2日節分は珍しいものでもなくなるそうです。実は、2025年・2029年・2033年・2037年・2041年 ・2045年・2049年・2053年・2057年・2058年

と、しばらくの間はオリンピックと同じくらいのスパンで2月2日が節分となるのです。

ということで保育園でも2021年の節分は2月2日に行いました。

昨年と大きく変わらない「鬼っ子ごはん」の提供でしたが、今年の鬼はちょっとだけ変化がありましたよ!

2021年2月2日節分ごはん

【節分ごはん】

  • おにっ子ごはん
  • ブロッコリーおかか和え
  • ミネストローネ

【おやつ】

  • おにまんじゅう

おにっ子ごはん

  • 顔のベース →しょうゆごはん
  • 髪 →ひき肉・コーン・人参でファンキーに(笑)
  • 顔のパーツ →ケチャップで書く

ブロッコリーのおかか和え

本日の給食では「おにっ子ごはん」に人手がとられてしまいますので、副菜はあえて簡単に仕上がるもので組み合わせてあります。

茹でたブロッコリーに炒った鰹節としょうゆ、砂糖のみの味付けです。和えてあるだけですが、保育園の子どもたちは大好きな1品です。

ミネストローネ

言わずと知れたトマト味をベースにしたスープですね。

昨年は同じものを「地獄スープ」という献立名で提供したのですが、地獄という言葉の響きのイメージがあまりよろしくないとの意見があり、今年度はミネストローネに名前を戻しました。

おにまんじゅう

愛知県で暮らしている方はよくご存じの和菓子です。角切りのサツマイモを小麦粉・砂糖で絡めて蒸し上げて作ります。

ごつごつした形が「鬼が島」をイメージさせるとされる説、「鬼の金棒」をイメージさせるとされる説など諸説あります。

スポンサーリンク

昨年との変更点

献立そのものは変更ありません。ただ、細かいところでの変更点はあります。

  1. 鬼の髪の毛は、昨年はそぼろ1色だったのですが、今年度は人参とコーンを入れて、カラフル3色のおしゃれな髪の毛にしました。
  2. 角に使っているウインナーは、食感がしっかりした皮ありウインナーから小さい子でも食べやすいように皮なしウインナーに変更しました。
  3. 昨年、年少以上のクラスでは鬼の顔を子どもたちに描いてもらいましたが、今年度はコロナにも配慮し、給食室内で顔まで描きました。

さいごに

保育園の節分は、

  • 担任保育士の節分の話や本の読み聞かせ
  • 鬼の登場→豆まき
  • お福さん登場→お菓子をもらう
  • 節分給食
  • 節分おやつ

という流れで節分な1日を過ごします。

給食、おやつで私たち給食職員も行事にかかわることができてうれしいです。

「おにっ子ごはんおいしかったよ。」

「おにの顔のご飯たべたよ!」

とお迎えに来た保護者に子どもたちが教えていて、保護者の方が展示食の写真を撮っている姿も見られました。

コロナ禍でありますので、例年とはちょっと違った形で節分行事を行いましたが、子どもも保護者も喜んでもらえたようでうれしく思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました