混ぜて蒸すだけ簡単「クリスマスカラーの蒸しパン」を作ってみよう

簡単おやつ

クリスマスカラー蒸しパンを作ってみました。甘さ控えめなので、クリスマスのおやつや一品にはもちろん、普段の朝食にも合う仕上がりとなっています。

クリスマスカラー蒸しパン

用意するもの(約8個分)

生地

  • ホットケーキミックス 150g
  • 砂糖         30g
  • 牛乳         100g
具材
  • ピザ用チーズ     30g
  • にんじん(みじん切り)適量
  • ブロッコリー(みじん切り)適量
トッピング
  • 下茹でした星型にんじん  8枚

作り方

①ボウルにホットケーキミックス、砂糖、具材を入れてさっくり混ぜて、牛乳を入れて混ぜる。

②シリコンカップに入れて、蒸し器で5~10分蒸します。

③生地が膨らみ始めたら、下茹でした星型にんじんをのせます。

今回 私は、星型にんじんを4つしか作らなかったので、4つだけのせました(笑)

④蒸しあがったら出来上がり!!

出来たてを割ると…チーズがのび~る。

※ポテトサラダではありません(笑)

スポンサーリンク

一口メモ

  • 今回私が作った蒸しパンはにんじんの量が少なかったかもしれません。生地内のにんじんがあまり目立たなかったように思います。もう少し量を増やしてもよさそうですね。
  • 生地に入れる具材の野菜はみじん切りにしたほうが生地になじみやすいので、作りやすいです。
  • 生地に入れる野菜は、生地と一緒に蒸されるので、生のまま混ぜ込んでも火は通ると思います。しかし、軽く下茹ですることで確実に火が通るので、下茹ですることをお勧めします。
  • 星型にんじんを生地が生の状態から入れてしまうと、蒸して膨らんだ時に埋もれてしまう恐れがあります。なので、ある程度膨らんだところでのせたほうが仕上がりがきれいになります。
  • 材料の牛乳をにかえ、チーズを使わずに作ることで、卵・乳アレルギー対応の蒸しパンになります。
  • また、牛乳をお湯で溶いた粉ミルクに置き換え、チーズを使わずに作ると、離乳食として与えることもできます。
  • 子どもは、星型にんじんひとつ のっているだけで「何これ~♪」とテンションが上がります(笑)
  • おかずパンのようですが、優しい甘みがあるため、食べやすい味です。

ちょっとアレンジしました

写真ではわかりづらいかもしれませんが、マヨネーズとケチャップで少し模様を描いて、オーブンで焼いてみました。

蒸しパンをオーブンで焼くってあまりしないことですが、これはこれで意外とおいしかったです。ピザのような風合いになりました。

もう一度言います、ポテトサラダではありませんよ。

スポンサーリンク

さいごに【クリスマスカラー】とは

クリスマスカラーといわれる色にはそれぞれ意味があります。

キリストの血

キリストが罪をかぶって流した血の色と言われています。「愛と寛大さ」

力強さ・永遠の命

クリスマスツリーに使われるもみの木は常緑樹です。冬の間も緑を保つことで、生命力の強さの象徴とされています。

純潔・潔白

冬に降る雪の白の意味。白いものは清らかです…。

金(ゴールド)

高貴・希望・大切さ

クリスマスツリーの頂点を飾るトップスターの色。

このトップスターとは、キリストが生まれたときに現れたとされる「ベツレヘムの星」を表しているそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました