小話 【保育園入園】保育園で「初めて食材」の提供しない理由 保育園に入園しますと、日中は保育園で作った給食やおやつを食べることになります。保育園の献立は、栄養士が子どもの成長に合わせた栄養のある食材を数多く使用したものとなっています。 特に食事経験の浅い離乳期の子は「自宅では食べたことのない食材」が... 2023.12.07 小話
行事食 給食調理員の髪形はどうすることが好ましいか?前髪は?長さは? 安全な給食提供を行うために仕方のないことですので勤務日はおしゃれをあきらめましょう。ヘアピンやシュシュなど、取れやすいヘアアクセサリーや必要以上に使うことも、異物混入のリスクを上げてしまうことにもなりかねませんのでシンプルな髪形で就業することが理想です。 2023.12.07 行事食
行事食 保育園の配膳用のエレベーターが必要な理由【なぜ給食室は1階にあるのか?】 一番奥に給食室がある理由としましては、万一火災があった時でも逃げ道を確保しやすくできるという理由からです。また、1階にある理由としましては、必要な食材が納入しやすいからです。 2023.12.07 行事食
簡単パン作り 本気で作る「りんごたっぷりのアップルリング」 今回はりんごがたくさんあったので、アップルリングを作ってみました。 初めて作った割には上手にできたな…と自己満足しております 2023.12.07 簡単パン作り
給食室で働く 気になる保育園調理員の通勤方法 今回は調理員の通勤方法について書いてみようと思います。地域によっても違いがありますが、勤務先の園は「公共交通機関も不自由しない地域」に属しています。 2023.12.07 給食室で働く
小話 子どもの素直な行動・言動から見えてしまう家庭内での食の様子 私たちから「昨日は何を食べたの?」と聞くことはあまりありません。それどころか子どもたちの方から教えてくれることが多いです。 また、子どもの行動は素直なので、給食の食べ方を見ることで「朝食を食べたか食べていないか」がなんとなくわかるのです。 2023.12.07 小話
食育 食育活動の目的とは?どのような食育をおこなっていくと良いのか? 昭和生まれの私たちのころとは変わって、今の時代は「食の大切さ」が注目されるようになりました。 未来を担っていく子どもたちの心身の発達に必要不可欠な「食について」正しい知識や適切な判断力を身につけて「今後生きていくうえで困ることのないように」... 2023.12.07 食育
おやつ 「基本の滑らかサツマイモ」があればとっても簡単『簡単サツマイモ和菓子4選』 今回は「基本の滑らかサツマイモ」さえ作っておけば、簡単に和菓子を作ることのできるサツマイモレシピの紹介です。 「基本の滑らかサツマイモ」は、味付けまでしてある状態ですので、粉か卵を入れることで簡単にできてしまう優れものです。 2023.12.07 おやつ
小話 2020年に義務化!HACCP(ハサップ)を知っていますか?【追記アリ】 HACCP(ハサップ)という言葉を聞いたことがありますか? 1960年代にアメリカで宇宙食の安全性を確保するために開発された食品の衛生管理法です。(Hazard Analysis Critical Control Pointの略) 食品事業... 2023.12.04 小話